TOP > 筆人の会

筆人の会ロゴ
筆で嗜む日本の美

書家 泉田佑子が講師をつとめる「筆人の会」は、みなさまの個性を大切にする少人数制のレッスンで実用書や作品の書き方を楽しく学べる書道教室です。墨のすり方、筆の持ち方から手ほどきいたしますので、初心者の方も気軽にご参加いただけます。

美しい文字を書く基本はとてもシンプル。
清く正しく美しくをモットーに、素直な心をそのまま紙に写すだけ。
泉田佑子

「こんな時にこそ筆が持てたなら」と思う瞬間は、どんな時でしょうか。また、ご自分の名前を筆で自信をもって書きたいと思いませんか。 筆人の会は、資格や段級を取得する為の会ではありません。書、本来の目的や歴史を重視しながら、私がたくさんの実践の中から得た独自の書へのアプローチを皆さまにお伝えし、楽しく確実に実力をつけて頂きます。一度あきらめた方、今まで筆を持つことに憧れていらした方、是非ご参加ください。筆人の愉快な仲間たちと日本の美に触れ、心から書きたい文字を筆で書ける喜びを共に分かち合いましょう。

「筆人の会」講師/書家 泉田佑子
筆人の会について
日時 月4回 〈各回1時間〉
火曜日の11時・14時・16時・19時よりお選びください。
会場 泉田佑子の書空間 ギャラリー宙
定員 少人数制 各回8名
費用 入会金 10,000円/月謝 8,000円
備考 初心者の方も大歓迎!見学も可能です。詳しくはお問合せ下さい。
筆人の会 受講コース

入会後、初級コースを経て、中級コース、上級コースへ進みます。
ご希望があれば特別コースも受講できます。

初級コース のし袋を自信を持って書けるようになります。
中級コース 筆を自然体で使えるようになります。
上級コース 自分らしい書を楽しみます。

トップへ戻る